1. トップ
  2. ワークショップ
  3. 誰もが使えるデザインの新時代(ケリー・ダーン)

Workshop

誰もが使えるデザインの新時代

生成AIで進化するUXからUIまでの設計手法

ケリー・ダーン

本カンファレンスは終了しました。たくさんのご参加を頂き、まことに有難うございました。

Googleの最新手法を学ぶ!
生成AI × UX/UI ワークショップ

Google ではどうしているのか、最先端の技術とどう向き合って取り入れているのか

ユーザージャーニー設計

すべてのユーザーに配慮した「使いやすさ」と「インクルーシブ」を重視したプロダクト開発の基礎を習得。

生成AI × UIデザイン

生成AIツールを活用し、ユーザーインターフェース(UI)をスムーズに設計する実践的な手法を学ぶ。

バイアスを排除し、多様性を反映

デザインの過程で生じやすいバイアスを回避し、より多様なユーザーに対応できるプロダクト設計を実現。

LLM(大規模言語モデル)を活用したインタラクション設計

公平で有益なUXを提供するためのアプローチを深掘りし、次世代のプロダクトデザインをリードするスキルを身につける。

開催日
参加費
86,000円/1名
持ち物
ペン、紙(またはノート)、Figma(無料版)がインストールされたコンピュータ
会場
品川インターシティ B1F 貸会議室
その他
同時通訳/ランチ付き(お弁当の受付は終了しました)

あなたの悩みを解決しませんか?

  • Googleが社内で実践している方法を本当にしりたい
  • AIを活用したUX/UIデザインの実践的な手法がわからない
  • 生成AIをプロダクト開発に取り入れたいが、具体的な活用方法が不明
  • 公平で直感的なインターフェースを設計するためのアプローチが難しい
  • デザインにおけるバイアスを減らし、多様なユーザーに対応する方法がわからない
  • 最新のAI技術を活用し、プロダクトの競争力を高める戦略が不足している

講演者

ケリー・ダーン

Kelly Dern(ケリー・ダーン)

シニア・プロダクトデザイナー Google

WorkShop List

Participation Fee

参加料金

複数ワークショップご参加でボリュームディスカウントが適用されます。
2講座以上お申込みで割引額が大きくなるので、ぜひご参加ください。

カンファレンス+ワークショップ
5,000円割引
ワークショップ
みんなで参加がお得!1名追加ごとに全員1,000円引き、6名なら1人6,000円引き(6名合計36,000円引き)

超超早割

69,800円(税抜)

30

- 2025.1.15

超早割

74,800円(税抜)

40

2025.1.16 - 2025.1.31

早割

79,800円(税抜)

80

2025.2.1 - 2025.2.28

定価

86,000円(税抜)
お申込みランチ受付終了

Venue

会場

Our Sponsor 2025

スポンサー

Diamond Sponsor

  • PR Times ロゴ

Gold Sponsor

  • 
株式会社アイスリーデザイン ロゴ

Silver Sponsor

  • atwave ロゴ

PARTNER

  • Clearleft ロゴ
  • Product Insitute Japan ロゴ
  • scrum.org Alpha Scrum ロゴ
  • UX DAYS PUBLISHING ロゴ
  • マイナビ出版 ロゴ
  • A BOOK APART ロゴ
  • A BOOK APART ロゴ
  • IxDF ロゴ
  • 東京デザインプレックス研究所 ロゴ